こんにちは!
ボディメンテナンス鵜沼の丸山です。


最近は運動不足になりがちな人が多くなっています。自宅でのトレーニング方法は様々ありますが、特に重点的に鍛えてほしいのが下半身の筋肉です。

鍛えていることをアピールしやすい上半身に比べ、服を着ると見えることの少ない下半身は、筋トレを疎かにしがちという人は多いかもしれません。

下半身を鍛えるとさまざまなメリットを得ることができます。今回は、下半身を鍛える効果についてご紹介します。

下半身を鍛えると得られる効果

1.基礎代謝の向上

下半身にある筋肉は、カラダの中でも大きいものばかりです。太ももの前の筋肉「大腿四頭筋」やお尻の筋肉「大臀筋」、ふくらはぎの筋肉「下腿三頭筋」、太ももの内側にある「内転筋」、太ももの裏の筋肉群「ハムストリングス」など。カラダ全体で見ても、大きい筋肉は下半身に集中しています。

 大きい筋肉が多いということは、トレーニングによって消費されるエネルギーも多いということ。また、トレーニングによって筋肉量が増えれば基礎代謝も高まり、太りにくく痩せやすいカラダになることができるでしょう。結果、ダイエットを効率よく進めることもできます。

2.体幹強化による姿勢改善

下半身のトレーニングは、体幹に大きな刺激が入るものがたくさんあるほか、大きい筋肉が多いため、他の部位のエクササイズと比べると高重量を扱うメニューも少なくありません。

 たとえばスクワット。重量を扱いながら行うスクワットでは、大腿四頭筋や大臀筋を刺激するだけでなく、正しいフォームを維持するために体幹部の筋肉をしっかり意識しなければいけません。そのため体幹部にも大きな刺激が入り、体幹が鍛えられたことで姿勢がよくなるという効果を得ることができます。

3.関節の保護

年齢を重ねると、膝や腰などの関節の痛みを感じる人が増えていきます。これは関節自体の問題だけではなく、下半身の筋力低下が原因となっている場合もあります。筋力が低下することで、関節にかかる負担が増え、痛みを引き起こします。

 特に過去、スポーツなどでケガをした経験がある人は要注意。靭帯や腱、軟骨などを損傷してしまうと、それらの組織は完全に元の状態まで回復することはありません。そのため、周囲の筋肉でサポートする必要があるのです。

 若い時は筋力が高く、関節の負担を減少できていたものが、年齢とともに筋力が低下することで少しずつサポートが弱くなります。それにより、ケガをした部分にストレスが多くかかることで痛みが出てきてしまいます。日頃から下半身を鍛えておくことは、カラダの負担を減らし、痛みを防ぐ有効な手段なのです。